楽天コミュニケーションズ独自の光ファイバーネットワークによるIP電話専用のIP網と最新のIP電話技術を利用しているため、固定電話と遜色のないクリアな通話品質をご提供いたします。 尚、通話品質については万全を期しておりますが、ネットワークの状況やお客様のご利用環境、マンションへの上位回線の状況などによって品質... 詳細表示
ネット電話は公衆インターネット網(一般的に「インターネット」と呼んでいるもの)をバックボーンに利用していますが、IP電話はIP電話専用のIP網を利用しています。 e-mansion IPフォンは、楽天コミュニケーションズの専用IP網を利用してご提供させていただくため、安定した高い品質の通話が可能となっております。 詳細表示
加入電話(NTTなど)に接続されていれば加入電話はご利用いただけます。 ただし、IP電話での発信、着信はできませんので予めご了承ください。 詳細表示
変わりません。ただし、IPフォンから発信できない電話番号もございますのでご注意ください。 また、IPフォンTAの利用に際し、「お住まいの地域の市外局番設定」(e-mansion IPフォン利用ガイドブックを参照)を行っていない場合、同一市内の固定電話へ発信する場合にも、市外局番が必要となりますのでご注意くだ... 詳細表示
IPフォンを使ってのFAX利用では、正常に送受信できない場合がございます。 FAXを確実に送受信するためには、送信の場合には、相手先FAX番号の頭に 「0000」(ゼロ4つ)を付けてダイヤルいただき、加入電話 (NTTなど)からの 発信で送信されることお勧めいたします。 また、受信の場合にも加入電話(NT... 詳細表示
固定電話、携帯電話(国外のものを除く)からは着信することができます。 詳細表示
おかけいただくことができます。 その場合、「010」に続いて、「相手の国番号」、「相手の国内番号」をダイヤルしてください。 例: 010+相手国番号+相手国内番号 海外への発信を停止したい場合には、e-mansionサポートセンターにお問い合わせ下さい。 詳細表示
e-mansion IPフォンの通話料は日本全国どこへかけても一律3分8.4円(消費税込み)、国際電話の場合もアメリカまで1分8円(非課税)など格安でお使いいただくことができます。 詳細表示
ご利用いただくことができます。 ただし、IP電話の性質上、インターネットのご利用状況(大容量ファイルのダウンロード、アップロード、またはストリーミング映像をご覧になっている場合など)によっては一時的に音質が低下したり、通話が途切れる場合がございますのでご注意ください。 詳細表示
IPフォンを使う時にはパソコンの電源を入れる必要がありますか?
必要ございません。 パソコンの電源が入っていなくてもIPフォンをお使いいただくことができます。 詳細表示
131件中 71 - 80 件を表示