通話料は、ご利用月ごとに集計し、ご利用月の翌月にご請求させていただきます。 詳細表示
IPフォンを使って以下のような電話番号種別への発信はできません。 ダイヤルした場合、自動的に加入電話からの発信となり、加入電話としての通話料金が発生する場合がございますので予めご了承ください。 ・110、119などの「1」から始まる3桁の特番 ・0120、0570、0990などの特殊電話サービスの番号 ... 詳細表示
IPフォンと加入電話(NTTなど)は別のサービスとなりますので、加入電話の番号は変わりません。新しく提供いたしますIPフォン用の「050」番号は併用してお使いいただくことが可能です。 詳細表示
海外の地域電話網から、IPフォン(050)に電話をかける場合
海外の電話会社様が050の番号に対応する工事を行っているかどうかにより、050番号への着信が行えるかが異なります。 050番号への着信の可否につきましては利用される海外の電話会社様にご確認ください。 詳細表示
「My e-mansion」にメインアカウントでログインしてIPフォンをお申込みいただく際、テレフォニーアダプタ(TA)の送付希望日をご入力いただきます。 TAはマンション住所へのみ、お送りいたします。 TA到着し接続後、お客様ご自身にて050から始まるIP電話番号を取得していただきますと、その日から... 詳細表示
e-mansionインターネットサービスの接続契約、一契約につき、IPフォンサービスは一件までの加入となっております。 詳細表示
e-mansion IPフォン テレフォニーアダプターのVoIPランプが消灯
テレフォニーアダプターの設定不良、もしくは設定されていないことが考えられます。 テレフォニーアダプターに同梱されているマニュアルを参照いただき、テレフォニーアダプターを再設定し直してください。 詳しくは、e-mansionサポートセンターにお問い合せ下さい。 詳細表示
e-mansion IPフォンの特徴(要約) 業界で初めて同一マンション棟内の加入者同士のIP電話での無料通話が可能となりました。 プライベートIPのままご利用いただけますので、従来のIP電話の仕組みと比較して、よりセキュリティの高いシステムとなっています。 e-mansion IPフォン加入者同士だけではなく、... 詳細表示
以下のような電話機は一部使えないものがございますのでご注意ください。 ホームテレフォン セキュリティサービス対応電話機 ISDN専用機、宅内交換機(PBXなど) 詳細表示
IPフォンにはかけることのできない電話番号がございます。特に110番や119番などの緊急電話番号などには、かけられないため、加入電話との併用をお勧めします。詳しくは、リンク先の「ご利用上の注意」欄をご参照下さい。 http://www.em-net.ne.jp/portal/pip01/ 詳細表示
40件中 1 - 10 件を表示