• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 e-mansion IPフォン 』 内のFAQ

40件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • e-mansion IPフォンで国際通話を停止したい

    可能です。e-mansionサポートセンターにご連絡し、お申し込みください。 詳細表示

    • No:11
    • 公開日時:2017/06/20 17:31
    • 更新日時:2021/10/06 13:06
  • e-mansionIPフォンに支払う「ユニバーサルサービス料」について

    ユニバーサルサービス料として、ユニバーサルサービス支援機関(http://www.tca.or.jp/universalservice/)が公表した金額をお客様にご負担頂き、負担金額を支援機関に支払う事と致します。 e-mansion のIPフォンサービス詳細は以下のリンク先でご確認下さい。 料金は、支援機関が定... 詳細表示

    • No:128
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:45
  • e-mansionIPフォンに支払う「ユニバーサルサービス料」の算定について

    ユニバーサルサービスの提供の確保のために必要な費用は、ユニバーサルサービス支援機関※によりNTT東日本・西日本に対して必要とされる補てん額をもとに算定されます。 算定された、1電話番号当たりの支払い額 (これを「番号単価」といいます)を2007年3月以降、e-mansion IPフォンご利用のお客様に必要な費用と... 詳細表示

    • No:129
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:41
  • ユニバーサルサービス制度について

    ユニバーサルサービス制度はNTT東日本や西日本が加入電話などのユニバーサルサービスの提供を確保するために必要な費用を、電話会社全体で応分に負担する仕組みです。 ユニバーサルサービスの提供の確保はNTT東日本・西日本の法律上の責務とされ、これまでは、NTT東日本・西日本の自身の負担で維持されてきました。 ... 詳細表示

    • No:130
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:41
  • ユニバーサルサービスとは、どのようなサービスですか?

    ユニバーサルサービスとは法律(電気通信事業法第7条)において「国民生活に不可欠であるため、あまねく日本全国における提供が確保されるべき」と定められているサービスです。 電話に関するユニバーサルサービスとしては、加入電話サービスのうちの加入者回線(基本料)、特例料金が適用される離島通話および警察110番・海上... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:40
  • 「e-mansion IPフォン」で相互通話可能なIP電話サービスについて

    相互通話が可能なIP電話サービスは こちらよりご確認ください。 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:33
  • e-mansionIPフォンのテレフォニーアダプターの買取について

    レンタルでのご提供のみとなっており、買取や販売は行っておりません。予めご了承ください。 詳細表示

    • No:142
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:31
  • e-mansion IPフォンの通話明細について

    IPフォンサービスご利用明細に関しましては下記URLより、ご確認いただけます。 ※明細書の発行などは行っておりません。あらかじめご了承下さい。 ログイン後、画面左側の「通話履歴」をクリックすると確認することができます。 http://bpf.v-phone.jp/ 詳細表示

    • No:143
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:31
  • e-mansion IPフォンの通話途中で切れた場合の通話料金について

    通話が切断された時点までの通話料金をご請求させていただきます。 詳細表示

    • No:144
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:30
  • e-mansion IPフォンの通話料金の課金単位について

    基本的に3分単位の課金となっており、3分未満の通話に関しても3分として計算されます。 尚、国際電話、携帯電話への通話は1分単位の課金となっております。 http://www.em-net.ne.jp/portal/pip01/#anc02 詳細表示

    • No:145
    • 公開日時:2017/06/20 17:32
    • 更新日時:2021/10/06 11:29

40件中 1 - 10 件を表示