IPフォンにはかけることのできない電話番号がございます。特に110番や119番などの緊急電話番号などには、かけられないため、加入電話との併用をお勧めします。詳しくは、リンク先の「ご利用上の注意」欄をご参照下さい。 http://www.em-net.ne.jp/portal/pip01/ 詳細表示
基本的にお使いいただけます。 弊社より支給いたしますIPフォンTA(テレフォニー・アダプタ)を接続していた だけば、今までお使いになっていた電話機をそのままお使いいただけます。 ただし、以下のような電話機など、機種依存の問題、電話機固有の仕様上、 一部利用できないものもございますので予めご了承ください... 詳細表示
e-mansion IPフォンでのNTTナンバーディスプレイの使用
※以下の記載内容は、一般的なケースについて記述しておりますが、電話機の 機種依存問題、IPフォンTAで稼動するソフトウェアとの相性などが原因とな り、該当しない場合や、利用いただけない場合もございますので予めご了承く ださい。 ※以下の記載内容は、お客様を受信側と想定し、ナンバーディスプレイ対応電話... 詳細表示
e-mansion IPフォンを利用し、一般加入回線のマイラインで発信する場合
はい。その通りです。 詳細表示
「My e-mansion」にメインアカウントでログインしてIPフォンをお申込みいただく際、テレフォニーアダプタ(TA)の送付希望日をご入力いただきます。 TAはマンション住所へのみ、お送りいたします。 TA到着し接続後、お客様ご自身にて050から始まるIP電話番号を取得していただきますと、その日から... 詳細表示
e-mansionインターネットサービスの接続契約、一契約につき、IPフォンサービスは一件までの加入となっております。 詳細表示
e-mansion IPフォンの特徴(要約) 業界で初めて同一マンション棟内の加入者同士のIP電話での無料通話が可能となりました。 プライベートIPのままご利用いただけますので、従来のIP電話の仕組みと比較して、よりセキュリティの高いシステムとなっています。 e-mansion IPフォン加入者同士だけではなく、... 詳細表示
以下のような電話機は一部使えないものがございますのでご注意ください。 ホームテレフォン セキュリティサービス対応電話機 ISDN専用機、宅内交換機(PBXなど) 詳細表示
IPフォンを使う時にはパソコンの電源を入れる必要がありますか?
必要ございません。 パソコンの電源が入っていなくてもIPフォンをお使いいただくことができます。 詳細表示
ご利用いただくことができます。 ただし、IP電話の性質上、インターネットのご利用状況(大容量ファイルのダウンロード、アップロード、またはストリーミング映像をご覧になっている場合など)によっては一時的に音質が低下したり、通話が途切れる場合がございますのでご注意ください。 詳細表示
40件中 1 - 10 件を表示