「メール転送サービス」を無料でご用意いたしておりますので、e-mansionのメールアドレスに届いたメールを携帯電話などのご指定のメールアドレスに転送することが可能です。 お住まいの「マンション専用ホームページ」から、「My e-mansion」にログインして設定を行ってください。 詳細表示
ご入会時にご取得いただいたメインアカウントは、変更することができません。 ただし、追加アカウントについては、不要なアカウントの削除、新たなアカウントを新規でお申込みいただくことは可能です。 「My e-mansion」にメインアカウントでログイン後、ログイン後のTOPページにある ... 詳細表示
このような場合、通常、以下の3つのケースが疑われます。 (1) 相手のメールアドレスが正しく設定されていない (2) 自分のメールアドレスが正しく設定されていない (3) 相手先のメールサーバの容量制限を越えるサイズのメールを送信した (1)の場合、間違えて他の人に送信してしまった可能性が考えられ... 詳細表示
メールの送受信に際しては、ご利用のパソコンなどがインターネットに接続されている必要があります。 ホームページがご覧いただけている場合、インターネットには接続されている為、 メールソフトのメールアカウントの設定(パスワードなど)に誤りが無いか確認してください。 メールの設定情報につ... 詳細表示
e-mansion会員の方であれば、申込みは必要ございません。 迷惑メールブロック設定は「マンション専用ホームページ」から「My e-mansion」へログインし、「迷惑メールブロックサービス」の「設定」から設定作業を行っていただけます。 ※Mye-mansionにログインする際には設定したいアドレスのア... 詳細表示
Macintoshを利用していますが、「ウィルスチェックあんしんサービス ...
届いたメールに対しサーバー側で対処するサービスのため、お客様がご利用いただいている機器のOSなどに寄らずご利用いただけます。 詳細表示
「e-mansion Active! mail」の携帯電話での利用について
はい、ご利用いただけます。 ご利用の前にパソコンからe-mansion Active! mailログインし、「ツール」→「モバイル設定」か設定を行ってください。携帯電話などのQRコード読取機能を利用して、URLを登録しておくと便利です。 詳細表示
「e-mansion Active! mail」でのメール削除について
はい、方法は異なりますが、「POPアカウント」の設定にて「受信後の処理」を「サーバから削除」と設定し、メールを受信することにより、サーバー側のメールを削除することが出来ます。 但し、旧Webメールのように不要なメールのみを選択して削除することは出来ず、一括での削除となりますのでご注意ください。 詳細表示
「e-mansion Active! mail」のメールボックス使用量について
e-mansion Active! mail内で表示される「メールボックス使用量」は、「e-mansion Active! mail」としての「メールボックス使用量」として「受信箱」「送信箱」「ごみ箱」などのフォルダを含めて40MBとなり、通常のメールボックスとは別のメールボックスとなります。 また、「メー... 詳細表示
新着メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう(Macメール)
Macメールの迷惑メールの判定につきましては、Appleのサポートへ問い合わせください。 詳細表示
197件中 61 - 70 件を表示